大人気ドラマ「相棒」で、
初代の水谷さんの相棒を務められた、
寺脇康文さん。
しかしながら何故相棒ではなくなってしまったのでしょう?
一部では
「寺脇康文さんの性格が悪いからでは?」
とも噂がありましたがどうなんでしょうか。
視聴者側としてもすごくびっくりで、戸惑いました。
そもそも寺脇さんは水谷さんに憧れて芸能界に入ったんだそう。
なので水谷さんの相棒役に選ばれたときには熱心にドラマ作りに励み、リハーサルにも取り組んでいたんだそう。
しかし、
シリーズを重ねていくごとに、寺脇さんも意見を出すことが多くなり、
水谷がさん考えた演出プランと違うプランを出すこともあったようです。
そこから距離ができていき、
そして寺脇さんは、
周囲から“主役を立てないで自分が目立とうとしている”とささやかれるようになってしまったのだそう。
スタッフと気まずくなり、次第に水谷さんともぎくしゃくするようになっていったんだといいます。
そして寺脇さんが意見を言っても、撮影に取り入れられないことが増えていき、
「結局、水谷さんには気持ちが届かなかったのかもしれない」
「水谷さんとは、空気が違うのかなって思ったんだよね…」
と俳優仲間の方に漏らしていたそう。
そして、
「水谷さんから卒業する時期なのかもしれない!」
と卒業に至ったという話です。
なので寺脇さんの方から言い出した降板で、
「これ以上、憧れの水谷さんとの関係を悪化させたくない。今が引き際」
という気持ちがあったそうですね。
そういったいきさつもあり、
伊丹憲一役で知られる川原和久さんの結婚披露宴が開かれた際にも、
寺脇さんの姿がなかったんだそう。
確かにそれでは顔をだしにくいですよね。
『女性セブン』では、
出席者の間では、
「やっぱり、会いたくないのだろうね」という声があがっていたといわれていました。
所属事務所によると「どうしても仕事の都合がつかなかったため」としており、代わりにビデオメッセージを送ったんだそうですが、
『相棒』では、親しい関係を演じた寺脇さんと川原さんは今も友情は続いているようですが、やはり行けませんよね…。
寺脇さんのプライベートのことですが、
奥様は一般の方で劇団員時代の同僚だそうです。
お子さんは女の子2人、男の子1人だそう。
奥さんは、一般の方なので情報はなく、離婚の噂もあがっていますが、それはないそうです。
良いパパというイメージが何故かありす。
相棒ファンとしては、
薫ちゃんがいい!復帰して欲しい!
と思ってしまいますが、
難しいところですね、
寺脇さんも複雑で苦悩の末の降板だったのでしょう。
その上、
性格が悪いために降板になったという噂も上がり、とても気の毒です…。
これからも他のドラマ等で活躍中されることを期待しましょう。